2012年5月4日金曜日

真・三國無双6をプレイしていまして、

真・三國無双6をプレイしていまして、

なかなか進めないことなどがあるので、

攻略本を買おうかなと思っていますが、

上下巻あるみたいですが、

今のところ、ストーリーモードの攻略に専念したいので、

ストーリーモードの攻略について書いてある本はどちらなんでしょうか?







両方買わないとストーリーはダメなようです。

上巻:魏・呉・蜀の中盤まで

下巻:魏・呉・蜀の後半と晋



過去に無双シリーズのプレイ経験があまりない方ですと、勝手がわからなかったりしますよね…

私は4以降やってきましたが、特に詰まることなくクリアできました。

6はシリーズの中でもわりと楽な方だと思います。



本2冊で約4000円出すなら、あと少しで6の猛将伝が買えちゃうんですよね…





上巻

ゲームシステム、無双武将のアクションや武器を完全解析。ストーリーモード魏呉蜀の中盤までのシナリオを攻略。クロニクルモードも徹底ガイド。

下巻

レア武器入手条件に加え、目的別・武将別の上級テクニックを掲載。魏・呉・蜀の第3部と晋の全シナリオを攻略。全HEXマップのデータ一覧と全ステージの攻略マップを収録。ギャラリーの解放条件に加え、都城イベントの一覧を掲載。





補足1

ネタバレ注意!!



徐州の戦い・クリアまでの道のり

1.陶謙を救出(スタート地点からマップ左上)

2.陶謙をマップ右下の城まで護衛する(門の前にいる曹洪を倒すと開門)

3.徐州場内にいる牛金・荀攸・曹仁を倒して徐州城を奪還

4.マップ中央に向かっていくと夏侯淵が向かってくるので倒す

5.中央砦中にいる許チョを倒す

6.中央砦からマップ左方向の道を進み、分岐のところに行くと伏兵(劉岱=分岐左上)(呂虔・劉瞱=マップ左下城お)が現れるので倒す

7.マップ左下城から呂布軍が現れ、マップ左上の城に向かっていくと曹操軍が動揺する(味方?)

8.分岐に戻り、左上へ、川を泳いで呂布のところに行き、李乾を倒す

9.呂布・張遼らが左上の城に向かっていくのに付いていくと夏侯惇が向かってくるので倒す

10.張遼らが右上方向に行ってしまうと、前から曹昂が向かってくるので倒す

11.マップ左上城へ向かう。登り坂を左方向から登っていく。城前にいる李典を倒すと開門

12.マップ左上城内へ入り、曹操(・典韋)を倒してクリア



後半は呂布らについていけばそんなに苦労しないと思います。

敗北条件である陶謙は自分についてくるので、あまり離れないようにゆっくり移動すれば敵にやられることはないと思います。



それでもだめならクロニクルモードの適当なマップで張飛を育ててから再チャレンジしてください。

0 件のコメント:

コメントを投稿