2012年5月8日火曜日

真・三國無双4(無印・猛将伝)の発売当時の人気について 真・三國無双4の発売...

真・三國無双4(無印・猛将伝)の発売当時の人気について



真・三國無双4の発売当時の人気は、発売当時の人気はどのようなものだったのでしょうか?

三國無双シリーズは2で爆発的に人気が出ましたが、3が不評な出来でした。

4は3で悪かった点を改良し、3に比べて人気が出ました。

しかし、4自体の売り上げや知名度など、具体的にどれくらい人気だったのか分かりません。



真・三國無双4に詳しい方、発売当時に楽しんだ方がいらっしゃいましたら是非教えて下さい。

無印と猛将伝、それぞれについて分けて説明して下さるようお願いします。







真・三國無双3の方が人気があったと思いますが・・・。何を「人気」とするかによって違いがあるとは思います。小生は売上の多さ=人気かなと。その視点で見ると3は歴代作品のトップクラスです。



http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1441032479

http://wikiwiki.jp/muscularity/?%C7%E4%A4%EA%BE%E5%A4%B2%CB%DC%BF%F...



流行・廃れの流れとしても4でマンネリ化して,5で思い切ってシステムといったら失敗作と言われ売上が下がり,現実として6で従来のシステムに戻したところ5に比べ売上が上がっています。5からはPS3での発売で,ユーザー数にも関係はあるかもしれません。

0 件のコメント:

コメントを投稿