2012年5月4日金曜日

真 三國無双6についていくつか質問させてください。 1、三國無双5のコスと武器を使...

真 三國無双6についていくつか質問させてください。



1、三國無双5のコスと武器を使えるか



2、泳ぐことはできるのか



3、武器をどの武将も2つ装備できるが、剣や槍など武器の種類は何種類

あるのか?また剣にも違う外見の剣が何種類あるのか?槍など他の武器も何種類あるのか?









DLCで真三國無双3~5の衣装は無料配信。真三國無双2の衣装は有料配信(5は勿論、3~4はOROCHIZで既にPS3用にモデリングされていた物だが、真三國無双2衣装は発売後に要望が多く新たにPS3用に作り直された物なため有料配信)

一部の武器で5の武器のモーションが流用されている(例えば双剣のモーションが5劉備のモーションをベースにしている)

真三國無双6の攻撃方法は三國1~4のチャージ方式であり、三國5の連舞方式では無いので5のモーションをベースにしてても同じではない

また、5から無くなった武器もある(4以前に装備してた武器に戻ったか、別の武器に変更されている)

ちなみにDLC武器として5の夏侯惇の武器の狼牙棒が配信中





泳げます





本編の武器系統は

手斧、圏、鬼神手甲、錫杖、連弩砲、妖筆、鎖分銅、旋刃盤、笛、鉄扇、羽扇、刀、飛翔剣、細剣、鎖鎌、螺旋槍、両節棍、弩、鏢、箜篌、多節鞭、長柄双刀、大剣、戟、旋棍、砕棒、弧刀、盾牌剣、棍、双鉞、槍、双鞭、方天戟、弓、鉤爪、双剣

これらの武器系統の内、各武将一人に付きEX攻撃が可能な得意武器が一系統設定されてる

一部の武器では得意武将が複数いる場合がある(槍:趙雲、馬超、姜維など)



DLC武器で

戦戈、爆弾、短戟、大斧、狼牙棒

※DLC武器が得意武器の武将はいない



猛将伝の追加武器系統で

筆架叉、打球棍、朴刀、龍槍、偃月刀、双矛

※猛将伝では一部のキャラの得意武器が変更されている

夏侯惇:刀>朴刀 趙雲:槍>龍槍 関羽:戟>偃月刀 張飛:長柄双刀>双矛



一系統に付き基本的に10種類の武器があるが、見た目が違うのは第一武器、第二・第三武器、第四武器以降の五種(属性無し1種と、その武器の属性付き4種)、宝具2種の計5種類



DLC武器でゲーム中で手に入る武器の属性とは違う属性と見た目の宝具が手に入る獲得武器セット1~4が配信中

※例えば刀ならゲーム中で手に入るのは斬属性の刀と炎属性の刀。DLCで風属性と雷属性の刀が配信

0 件のコメント:

コメントを投稿