PS3本体とPS3『真・三國無双6』について質問です。
私は今、お小遣等を貯めてPS3本体とPS3のゲームソフトを買おうかな?
と思っています。今まで、テレビゲームと言うとPS2しかやった事しかないのでPS3に関していくつか質問があります。
・PS3本体を購入するときゲームをプレイするための必要最低限のものははいっていますか?(コントローラー等)
・PS2でセーブする時にメモリーカードが必要なように、PS3にもそう言ったものが必要ですか?また、それは本体と一緒に付いてますか?それとも別売りですか?
・もし、PS3本体と一緒にコントローラーがはいっている場合、コントローラーは本体と繋がっている(PS2のコントローラーのような)ものですか?
それと、ここからは三國無双6についての質問ですが
・PSPの三國無双6を持っているんですが、PS3との違いはありますか?
・戦国無双3Zのように、三國無双6と6猛将伝が一つになって発売する可能性はありますか?
質問が多くてすみません。ご回答して頂けたら嬉しいです。
宜しくお願いしますm(__)m
・入っています
・ps3本体には、メモリー(HDD)が内臓されており心配ありません。
・無線のコントローラーです。(PS3本体と接続して充電できます 線も付属)
・ほぼ違いは、ありませんが画質は、比べものにならない。
・6と猛将伝の同梱版は、もう発売しています。
・6と猛将にはそんなことできなかったような。
PS3に関しては先の方が回答してくださってますので割愛します
PSP版とPS3版の真・三國無双6の違いは
PS3版
・画質が綺麗
・シームレス戦闘(戦闘⇔ムービー間の静止切り替えがありません)
・ストーリーモードの操作武将は固定
戦国無双3ZはあくまでWiiに出したものを猛将伝とまとめて移植した形なので1つにまとまってますが
真・三國無双6は最初からPS3なのと、シリーズで本編と猛将が1枚にまとまったものは一度も出て居ないので出る可能性はゼロでしょう
(猛将伝発売時に本編と猛将伝とのソフト2本組にして販売した物はあります)
エディット武将が作れるのは現状では戦国無双3Z(戦国史用)と戦国無双3Empires(争覇演舞用)のみです。
真・三國無双シリーズ自体、現時点でエディット武将が作れる内容になっているのは3Empires・4猛将伝(立志モード)・4Empires・5Empiresの4つだけです。
分かる範囲でお答えします
・PS3本体を購入するときゲームをプレイするための必要最低限のものははいっていますか?(コントローラー等)
同梱です。1つだけ入っています。内容物は
本体・コントローラー(ワイヤレスデュアルショック)・ACアダプター・USBケーブル(コントローラー充電用)・S端子書類一式
・PS2でセーブする時にメモリーカードが必要なように、PS3にもそう言ったものが必要ですか?また、それは本体と一緒に付いてますか?それとも別売りですか?
本体HDDに記録するので、必要ありません。
・もし、PS3本体と一緒にコントローラーがはいっている場合、コントローラーは本体と繋がっている(PS2のコントローラーのような)ものですか?
ワイヤレスコントローラーが同梱されています。
・PSPの三國無双6を持っているんですが、PS3との違いはありますか?
PSP版を知らないので存じ上げません。
・戦国無双3Zのように、三國無双6と6猛将伝が一つになって発売する可能性はありますか?
現在そのような情報はありません。
0 件のコメント:
コメントを投稿