2012年5月1日火曜日

真三國無双or無双orochi??

真三國無双or無双orochi??

ゲームを買おうと思っているのですが、この3つで迷っています。



・真三國無双4

・真三國無双5

・無双orochi



最近三国志を読んで、三國無双を無性にやりたくなりました。

プレステ2しか持っていないので、真三國無双6は買えません。新しいシリーズの方が良いのかな・・・とも思うのですが、5では好きな大喬が使えないと聞き、迷っています。



また、調べていたらorochiというものがあると知りました。





この3つで特にオススメなものを教えて頂けませんか?



また、



・2人での協力プレーが出来るのか

・2人での対戦が出来るのか



の、2つの点についても教えて頂けると助かります。





回答、よろしくお願いします<(_ _)>







内容としては5は無視して良いです。アレはいろんな意味で黒歴史過ぎる存在ですから・・

PS2に移植されたものはPS3版のほうには入らなかった内容が追加されているせいで相当処理落ちとか酷かったと聞きます。



PS2なら真・三國無双本編は4(出来れば+で4猛将伝も)をやれば間違いありません。

無双OROCHIシリーズはパラレル設定のお祭りゲーなので、三国志とかは直接関係ありません(魔王オロチによって三国と戦国の時代が融合されて双方の武将が敵味方、又は共闘するっていう設定のものです)



対戦はなかったと思いますが、真・三國4で2Pプレイは出来ます。








4!!断然4!!5はやってがっかりした感がある。システム変わっちゃったし、目標っていうめんどくさいものがでてきたし、また、目標に気がとられてるうちに負けちゃうって言う最悪なパターンを何回も見て結構腹立つときある。まぁ、OROCHIは家に無いんだけどやったことあるし、ひどいものではないですよ。でも悩んじゃうなら、4の猛将伝とか、Empiresとかがあります。4の本作のあとは、この二つをお勧めします。Empiresは自分で自分の歴史を作れるような感じです。自分ははまりました。







三国無双4をおススメします

5は他の方が言ってる通り、プレイしてがっかりすると思います。



オロチも面白いとは思いますが、無双4のキャラクターと戦国1、2のキャラが出てくるので

三国4をやってからのほうが、新しく戦国のキャラを使える。 武将の関係が分かるなどの理由でオロチは後にしたほうが良いと思います。



協力は三国4,5 無双orochiどれでも出来ますが 対戦は出来ないです

orochiの続編 魔王再臨なら対戦もできます。







OROCHIは完全にオリジナルストーリーなので、三国志から行くとなると必然的に4か5と言う事になるかと思います。



確かに5では何故か武将数が減ったので4の方が安いしいいと思います。



完全オリジナルストーリーで良ければOROCHIでいいと思います。こちらは戦国無双の武将と三国無双の武将が合わせて90人近く使えます。

ただ、OROCHI→OROCHI魔王再臨とストーリーが繋がっていたり武将が3人1組で操作する様になっているなど三国無双と比べると変更点も多いです。



協力、対戦はどれも出来たと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿