真三國無双6と戦国無双3Zのどちらかを買おうと思っているのですがどちらを買ったほうがいいと思いますか?
両方のメリットとデメリットを教えてください。
またあなただったらどちらを買いますか?
たくさんの回答お待ちしております。
よろしくお願いします。
これは、戦国時代が好きか三國志が好きかの問題もあると思います。
戦国無双は、メリットとして
・40人の武将すべてにストーリーがある。
・影技、無双奥義皆伝などアクションが追加、演出がはでになった。
・創始演舞(目標に向かってミッションをこなす)、戦国史、腕試しなどやりこみが結構ある。
デメリットは
・レベルをあげていくと面白くなっていくので、多少時間がかかる。
・ミッションが多く、戦場で自由に動けない。無視すると味方の敗走が増える。
三國無双は発売前なのでなんとも言えませんが、
メリットは
・晋の登場。キャラクターの増加。
・ムービーのままプレイにうつる、シームレス戦闘。
・武器を選べる。
・クロニクルモードで武将のストーリーを体験したり、強化が可能。オンライン協力もあり。
デメリットというか、好き嫌いが別れるだろうと思う点。
・勢力ごとのストーリーで武将は固定。武将一人一人のストーリーをおう形ではない。
ただし、クロニクルモードで武将のイベントが発生したり、武将を育てれるので、一概にデメリットとはいえない。
・武器が変えれるので、得意武器はあるが、武将の専用武器がない。
こんな感じでしょうか。私も期待しているのは三國無双6です。
私は戦国無双3Zを買いました(*^_^*)
三国6も予約済みです♪
やはりまずは三国と戦国のどちらが好きかが重要だと思います♪
私は両方好きなので両方買いますが、三国好きの方が多いようです。
戦国の場合、新しい試み(ミッションなど)もありますが大部分はそんなに変化はないと思います。今からなら中古で買うのもアリだと思いますが、私みたいに両方買った方を探して借りるのも良いと思いますよ♪
戦国は三国のつなぎに買った方も多いはずですし、三国が発売されれば戦国は一旦放置になるでしょうから。
私も友人に貸す予定ですしね♪
三国の場合
武器を持ち替えできたり新勢力の追加など、今までの無双からさらに幅を広げてきた感じがします。
HPにmovieがあったので見ましたが、私の中での黒歴史の三国5よりは良さそうな感じがしました。
体験プレイの動画もYouTubeで見ましたが、崖から急襲などもできるようです。
一番のポイントは予約特典でコスチュームがもらえる事♪
個人的には凄い嬉しいです♪
私はゲオで予約しましたがリョフのコスチュームのシリアルコードがついてきます。
ローソンだと女性キャラのコスチュームと武器だったり、店によってキャラが違います。
戦国は現在コスチュームチェンジができなくて、それが不満だったので。
以上、長々とすみません。
結論をいえば三国をオススメします(・∀・)
両方とも買いたいですが、
やはり私は真三國無双6は
絶対買ってプレイしたいです、絶対にw
やはり新勢力晋の登場と新武将
大幅増加と言うことで非常に
期待しています^^。
0 件のコメント:
コメントを投稿