真三國無双6について。クロニクルモードでホウ三娘と関索の列伝をクリアしましたが、戦友にできません何か原因があるのでしょうか?
(オンラインモードでお手伝いをしたかもしれません)
※また、他の質問でも言いましたがWikiは閲覧しないでプレイしてるのでURLを貼ってこれを見ればわかる等の回答以外でお願いします。勝手で申し訳ありませんがよろしくお願いします。
列伝クリア=戦友になる――ではありません
戦友にするには
①列伝を1つクリアし都城に訪れるようにする
②絆が一定値以上
③上記2つを満たして都城に来たキャラと会話
が条件です
②の一定値はだいたい絆一覧で見れるゲージ2マス分もあれば都城に来てくれます
なので戦友にするには絆を上げる必要があります
絆の上げ方は説明書P37参照
一番簡単なのは3回戦闘するごとに都城にやってくる行商人で絆を上げたい武将を援護要請して来てもらう
これで次の戦闘で援護に来てくれた武将との絆が上がります
要請できる武将は都城毎に決まっているので、Wikiは閲覧しないのでしたら自力で調べてみてください
もう1つ簡単な方法は救援戦
これで救援を求めている武将を助けると大幅に絆が上昇します
また救援戦ごとに救援を求める武将の勢力が固定されています(南中救援戦なら蜀の武将が救援を求める)ので、自分が絆を上げたいキャラのいる勢力が救援を求める救援戦をやりながら上記の援護要請を絡めると効率よく絆が上がります
シナリオに出て来ないキャラは、列伝クリアで使用可能になりますが、列伝クリア=戦友に出来るわけではありません。
単純に、友好度不足じゃないでしょうか?
クロニクルモードのステージ上で助けたり、一緒に戦に出たりすれば友好度はあがります。
前者は蜀の救出戦をひたすらやる(ランダムですが味方総大将として出てきます)、後者は行商人から援軍申請するとよいでしょう。
鮑も関索も司州で援軍申請可能です。(行商人が来ている時に限る。一度に一人しか選択できない)
友好度は絆一覧で確認出来ます。
オンラインモードは特に関係ありません。
0 件のコメント:
コメントを投稿