「真・三國無双6」の発売日が日に日に近づいていますが、今回は新規武将がとても多く出てきますね。
まだこれから新規武将が出てくると期待しますか?
期待するとしたら、誰が出てきそう(出てきてほしい)ですか?
理由もつけてお願いします^^
1番なるほどと思わせてくれた方にベストアンサー差し上げます。
ちなみに私は・・・
[魏]
満寵(官渡~合肥新城まで幅広く活躍しているから)
楽進(目立った活躍はないけど五将軍だから)
于禁(楽進が出るならこの人だって五将軍だしw)
程昱(司馬懿が晋に行っちゃったから代わりの軍師)
[呉]
魯粛(知名度は抜群!呂蒙の師としても出てほしい)
程普(孫家三代に仕えるから活躍大。ただオッサン多い呉では難しいか)
徐盛(丁奉が出てくるのなら濡須口でのタッグが見たい!)
諸葛瑾(誕の説明からフラグか・・・)
[蜀]
関索(鮑三娘の説明から出てくる可能性大。けど代わりに関平消えるフラグ?)
簡雍(劉備の前でも足を投げ出し応対する無頓着かつ傲慢な性格は面白い)
厳顔(張飛とのドタバタが面白い。黄忠との老将タッグも○)
張翼(姜維とともに蜀後期を支えた人物なら無双6にピッタリ!)
この中から誰か出てくれると嬉しいな^^
[晋]と[他]はよくわからないので特にご回答期待してます。
「魏」
ホウ徳(とりあえず復活してほしい
荀イク(曹操の天下平定を支えた王佐の才)
郭嘉(官渡や烏丸平定などで活躍の魏での純粋軍師あと俺が1番好き)
曹彰(曹操の息子でかなりの武人)
楽進(合肥で張僚と李典の活躍がみたい)
「呉」
諸葛僅 (呉を昔から支えた忠臣)
魯粛 (周喩のあとの大都督)
「蜀」
周倉(関羽大好きな彼を是非)
関興(晩年の蜀を支えた関羽の次男)
法正(漢中攻略に大活躍)
王平(戦局を見極めるちからがあり街亭の馬禝の失敗もわかっていた)
とりあえずリストラされた奴らと郭嘉がでて欲しい
魏が一番好きなのでどうしても魏贔屓になっちゃうんですが…
[魏]
・荀イク
→というか、どうして未だに登場しないのか不思議です。
・陳羣陳泰親子
→陳羣は曹丕の四友のひとりとして、泰は郭淮・トウ艾でたならきてほしいです。
・程イク
→曹丕の頃にもいるのでいいかと。あと個人的にこのおじいちゃん好きです。
・于禁
→古参の将なので是非。
・曹洪
→曹一族増やすならこの人も出してほしいです…。
[呉]
・張昭
→赤壁で反戦派なので難しいかな?
[他]
・張繍
→曹操を追い詰めたことのある将ですし、賈ク出たんで是非出てほしいです。一応官渡も出られますし。
なんだか軍師多いですね^^;
女性出すなら王異とかいっそホウ娥親とかのほうが個人的に戦う女性のイメージあるんですがね…。ホウ娥親はともかく王異は出してくれてもいいんじゃないかなーなんて思いますが。
個人的に蜀以外はどうでも良いので気にしてないですが・・・・・
・関索(鮑三娘で登場フラグ)
でも関平は消えないと思います。必要ですから・・・・
(関平消すくらいなら他にもっと削除されるキャラがいないとおかしい)
・張苞(名前も性格も捏造の『劉禅の嫁』ってだけの妹が出て名前が残ってる兄貴が出ないのは納得行かない)
・関興(関平と関索が出るなら真ん中のこの人も。張苞とは義兄弟になるし)
コーエーもさっさと発表するなら先に既存武将をやってほしかったです。
新武将が先に公表されてネタバレみたいですよね・・・;
>francescoitalytottiさん
ホウ徳は恐らく復活しますよ。同じリストラ組だった大喬も姜維も復活してますし、
永遠になかったことにしてくれても何も困らなかった星彩ですら復活してるので・・・
ただ、ちょっと無駄な人物を増やしすぎにも感じてます。
0 件のコメント:
コメントを投稿